お祭りの日々

ここのところイベントづいている。

8月30日に盆踊りがあって、

Photos:BON-ODORI

9月5日にマラクジャ祭りなる地元のイベントがあって、

Photos:Arraial Flor do Maracujá

んで9月13日・14日には街で唯一の巨大ショッピングモールにてFeira Japonesa(日本祭り)、次いで9月27日には大会場を借り切ってNoite Japonesa(日本の夕べ)なるイベントをぶっぱなす。らしい。
うち、マラクジャ祭りはお客さんとして見てるだけでいいから楽だったんだけどさ、それ以外はこちらが主催なので大変よ。恒常的な人員不足の折り、(一部の)皆さんすごいテンションだな。
もちろんやるからには全力で満喫しますけど。

ところで常にネット環境の悪い私、この前サンパウロへ行ったとき、例によってリベルダージで暇つぶし用の映画DVD大量に購入したんだけど、ついでに『あまちゃん』も全巻手に入れたのだ。
そういや日本出国するとき話題になってたよな、と思いつつ。
で、先月下旬から見始めたのだけど、

や ば い。面白すぎるぞ!!!

もう、止まりまへん。
キリがないので、休みの日であってもマックス3時間(つまりは2週間・12話分)までと自制してる。
それでも今月中には見終わってしまうだろう。
まだ前半のうちから、早くも「あまロス」に恐怖する今日この頃。

あまちゃんロス症候群から立ち直るための7つの方法

ではごきげんよう。私はまた北三陸の世界へ戻ります。

関連記事

  1. センチメンタルな旅・夏の旅

  2. TROPICAL CACAO, Dari K

  3. 30年

  4. 通勤ゲーム

  5. 仕事の終りとラテンアメリカ・ワンダーランド

  6. Farewell, 大浦食堂

  7. Despedida no aeroporto

  8. Everybody Wants To Rule The World

  9. 拳銃ぶっ放しにいってきた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Author

えんたく(Entak)

PAGE TOP