2017年最後の出張は八重山(石垣・竹富・西表)でした。
その後、本島では久々に東京時代の畏友よっちと再会し、模合に参加させてもらったりまさかのビッグダディと遭遇したりと、愉快な旅となりました。
(以下FBから転載)
Tour of Sacred UTAKI in Okinawa
UTAKI (御嶽, also called ‘ON’) is a sacred place in Okinawa. Okinawan people worship trees and nature as a god, and more than 100 UTAKIs still remain in Ishigaki island. Through an intensive field research led by Dr. Lee Choon Ja and her team, it turned out that some of UTAKIs were infected by serious disease and we needed to take a practical measure to save trees!
御嶽(「うたき」と読む。八重山では「おん」とも呼称)は、琉球(沖縄)に広く見られる樹木崇拝の形態およびその施設の名称。石垣だけで今も大小合わせて100を超える御嶽が存在する。今回、日本・台湾・韓国の混成チームからなる集中的な調査において、いくつかの御嶽では南根腐病への感染を始めとする深刻な事態が進行していることが確認され、島民や行政も巻き込んだ早急な対応の必要性が明らかとなった。
4日間という限られた時間で、石垣・竹富・西表の八重山三島を行き来しながら、三カ所のマングローブ調査、十数カ所の御嶽調査、その調査結果を即時反映しながら二度のシンポジウム、島民との意見交換会、そして急遽アポを取り付けて市役所担当部長に直談判と、相変わらず李 春子さんのエネルギーには圧倒されます。
記者さんとのコミュニケーションもぬかりなし。ばっちり地元紙の一面も飾りました。
訪問御嶽リスト(備忘)
名蔵御嶽、長崎御嶽、真乙姥御嶽、宮鳥御嶽、美崎御嶽、天川御嶽、世持御嶽、波座間御嶽、清明御嶽、仲筋御嶽、幸本御嶽、国仲御嶽、前泊御嶽
Photos:Tour of Sacred UTAKI in Okinawa
プロジェクト情報:山・川・里・海を繋ぐ日・韓・台の「伝統の森」文化の保全と絆
コメントを残す